教育活動
分子生命工学研究室
(Laboratory
of Molecular Biotechnology)
は
東京大学大学院農学生命科学研究科応用生命工学専攻
(Department
of Biotechnology, Graduate School of Agricultural and Life Sciences, University
of Tokyo)
に属し、本専攻と同応用生命化学専攻の博士および修士課程の大学院教育と
東京大学農学部生命化学・工学専修
の学部教育、卒業論文指導を主として行っています。
入室情報
卒業研究
進学振り分けにて農学部生命化学・工学専修に進学し、3年次に所定の単位を取得する。研究室振り分けは3年生間の話し合いによって行われる。随時訪問可能。
修士課程
例年8月に行われる応用生命化学、応用生命工学両専攻の大学院入試を受験し、本研究室を希望する。随時訪問可能。正確な最新情報は大学院事務で確認のこと。
博士課程
例年8月と2月に行われる博士課程入試を受験し本研究室を希望する
(ただし、上記修士課程修了者は、筆記試験が免除され、修士論文発表をもって口述試験にかえる)。随時訪問可能。正確な最新情報は大学院事務で確認のこと。
ポスドク
希望の方は、予め相談のうえ学術振興会特別研究員などに応募して下さい。随時訪問可能。